Kyashのリアルカードを申し込んでやっと届きました。
今回は、リアルカード申し込みから自宅に届くまでかかった日数やリアルカード有効化する方法をご紹介していきます。
Kyashのリアルカードとは?

Kyashのリアルカードとは、Kyashが発行するvisaブランドのカードで、オンライン・実店舗でお支払いに使えます。
発行手数料・年会費無料で申し込めて還元率は2%なのが一番の魅力。
チャージして使うプリペイドカードで、面倒な本人確認は要りません。
プリペイドカードなので支払い方法は一回払いのみ。キャッシングもできません。
海外店舗では利用できないのがネックですが、普通に使う分には還元率も高く優秀なカードです。
リアルカード申し込みから届くまで約1.5月かかった
2019年1月29日にKyashのリアルカードを申し込みました。

申し込んでから一ヵ月程経過した頃に「リアルカード発送予定通知」のメールが届き、3月25日に「リアルカード発送のお知らせ」メールが届きました。

そして発送通知メールの翌日3月26日にやっとリアルカードが到着!

封筒の中身はこんな感じです。

通常なら申し込んでから大体10日前後か、2週間程で手元に届くようですが私が申し込んだ時は丁度申込者が殺到していて発行まで時間がかかりました…。
Kyashのリアルカードを使うには
Kyashのリアルカードを利用するには、Kyashのアプリが必要になります。
アプリをダウンロードしていない方は先にインストールを済ませておきましょう。
既にアプリをインストールしている方はアプリからリアルカードを有効化して使える状態にする必要があります。
リアルカードを有効化する方法
アプリでリアルカードを有効化するには、アプリのウォレット画面の右上のアイコンをタップ。
カードを選択の画面で「リアルカード」をタップ。

リアルカードの画面になったら下の「リアルカードを有効化」をタップ。
届いたリアルカードのカード情報を入力します。

バーチャルカードを先に発行していると、リアルカードを有効化した時にカードの情報がリアルカードの情報に書き換えられます。
ネットショップにカードを登録している場合は登録し直す必要があるので注意しましょう。
届いたリアルカードの情報をきちんと入力できていればこれで有効化が完了します。

リアルカードの限度額
kyashのリアルカードには利用限度額が決まっています。
- 24時間あたちの利用限度額 5万円
- 1回あたりの利用限度額 5万円以下
- 一ヵ月の利用限度額 12万円まで
一回あたりの利用限度額が5万円までと決まっているので、カードが不正利用された場合でも5万円以上使われる心配がありません。
因みに、Kyashに補償はついていません。
年会費・手数料無料で発行・保持できるので補償がないのは仕方ないと思います。
リアルカードを紛失した場合は、アプリから簡単にカードを停止できます。
リアルカードが使えないパターン
リアルカードはvisa加盟店で利用できますが、使えないパターンがいくつかあります。
毎月の継続的な支払い、ガソリンスタンド、高速道路通行料、レンタカーなど他にもリアルカードが利用できないパターンがあります。
クレジットカードではなくプリペイドカードなのでこれまた使えないパターンがあるのも仕方がないですね。
予め、リカルカードが使えないパターンを把握して起きましょう。
リアルカードやリアルカードが使えないパターンはこちらの記事で詳しく説明しています。
